2/5
【今日の体重】75.50kg
(前日比-0.05kg/開始日比-5.70kg)
朝:野菜ジュース、昼:蕎麦、夜:
スパワー さらに刻んできた!あれだけ飲んだけどツマミ食わない効果はすごい。普通便。
2/6
【今日の体重】75.90kg
(前日比+0.40kg/開始日比-5.30kg)
朝:野菜ジュース、昼:焼鳥丼、夜:
ビール。 昼の焼鳥が効いたか増。でも75キロ台にとどまる。ちょい下痢。
2/7
【今日の体重】出張のため計れず。
朝:鮭フレーク、昼:なし、夜:
唐揚げ。 ほとんど飲み食わずだったので減量を期待できたのだが。激しく下痢。
2/8
【今日の体重】75.60kg
(前回比-0.30kg/開始日比-5.60kg)
朝:新幹線パン、昼:ニラそば、夜:

鮭ハラス。
75キロ台が定着してきました。下痢も定着。
2/9
【今日の体重】75.10kg
(前日比-0.50kg/開始日比-6.10kg)
朝:野菜ジュース、昼:焼肉、夜:
合コンワインバイキング、生ハム。
昼に焼肉食ったが痩せる。やっぱりカラオケ(特にX JAPAN)いくとカロリー消費するのか?!
第一目標まであと0.1キロ!

合コンダイエット!
2/10
【今日の体重】75.40kg
(前日比+0.30kg/開始日比-5.70kg)
朝:なし、昼:ガパオ、夜:
枝豆、冷奴。
昨日はわりとツマミ食べてしまったので少し戻る。75キロ台が定着してきたね。黒便。
2/11
【今日の体重】75.35kg
(前日比-0.05kg/開始日比-5.85kg)
朝:野菜ジュース、昼:寿司、夜:
ワインバイキング、生ハム。ワインバイキングダイエット!。昔のジーパンがはけるようになった!
2/12
【今日の体重】74.90kg 開始1カ月半で74キロ台へ突入!マイナス6キロ!
(前日比-0.45kg/開始日比-6.30kg)
朝:トマト、昼:納豆、夜:ポトフ。
第一目標だった75キロを開始して一月半で切る!!次は70キロ!休肝日。普通便。
2/13
【今日の体重】75.50kg
(前日比+0.60kg/開始日比-5.70kg)
朝:納豆、昼:満留賀で親子丼ソバセット、夜:ツマミなしワイン。
目標達成したので、お祝いに昼親子丼ソバセット食べたら大幅増。あるいは昨夜どうしても我慢できなくなってコンビニで食べたシメ豚汁が効いたか。ちょっと気を抜くとすぐ戻る。もう攻撃の手は緩めない。
2/14
【今日の体重】74.95kg
(前日比-0.55kg/開始日比-6.25kg)
朝:納豆トマト、昼:ポークジンジャー、夜:チョコ、深夜:
ビールとワイン。
前日大幅増だったので、怒りの夜食制限につきまた74キロ台に戻す。身体は素直だ。

女子とビール!
2/15
【今日の体重】74.30kg
(前日比-0.65kg/開始日比-6.90kg)
朝:メカブ納豆、昼:鯖のみりん干し、ライス1/4、夜:チョコとワインと響12年
怒りの夜食制限で大幅減!昨日はビールはなしで白ワインと響だけ。調べてみたら白ワインは生中一杯の2.5分の1程度のカロリーだってさ。ビールと日本酒が同程度。発泡酒は若干高め!焼酎はビールの2.5倍!意外。ワインとウイスキーは同程度です。なのでワインダイエット推進委員会発足しますよ。川島なお美みたいだけど。

単純にカロリーだけで判断していたが、「エンプティ―カロリー」なる用語が登場。どうやら単純ではないらしい。
2/16
【今日の体重】74.50kg
(前日比+0.20kg/開始日比-6.70kg)
朝:メカブ納豆、昼:鴨せいろ、夕:チョコ、夜:ワイン。
傾向として大幅に痩せた後は若干戻るのだが、ここで戻し幅を少なく抑えることが重要。今回はいい感じ。
2/17
【今日の体重】74.60kg
(前日比+0.10kg/開始日比-6.60kg)
朝:なし、昼:メカブ納豆、夜:シャンパン。カプレーゼししとうタタキきゅうり。
わりとだらだらとツマんだので微増。飲んだのは買い溜めしておいたヴーヴクリコ1本のみ。ツマミも野菜系だとそんなに太らない?腕立て腹筋ストレッチも開始。免許更新に東陽町来たが激混み
2/18
【今日の体重】75.20kg
(前日比+0.60kg/開始日比-6.00kg)
朝:メカブ納豆ライス、昼:ナンカレービーフン、夜:
豆腐ネギしめじ。
三食わりと食べたのでやっぱり増。筋肉痛のためストレッチのみ。ビーフンが意外とカロリーあることを知らずバクバク食べたのが痛い。
2/19
【今日の体重】75.15kg
(前日比-0.05kg/開始日比-6.05kg)
朝:メカブ納豆、昼:マグロ竜田あげ、夜:
ビールとワインだけ。 夜ツマミなしで合コンにのぞむが酔っぱらっただけであまり痩せず。
2/20
【今日の体重】74.65kg
(前日比-0.50kg/開始日比-6.55kg)
朝:メカブ納豆、昼:つぼ鯛定食、ライス1/3、夜:
合コン
ビール、ツマミ。 さあ再び74キロ台!昨日はワインがなかったのでビールだったけど痩せる。ツマミもサラダとキムチ鍋のネギと豆腐のみ!普通便をした後測ると0.20kg痩せます

合コンdeダイエット!
2/21
【今日の体重】74.30kg
(前日比-0.35kg/開始日比-6.90kg)
朝:メカブ納豆、昼:寒ブリ丼でもライスはほとんど食べず、夜:
ビール、冷やしトマト、きゅうり1本漬け。
夜のツマミは野菜だけはちゃんと食べたけど痩せるね。これは朗報。さすがに何も食べないのは酔う。微下痢。
2/22
オールで飲んでたため測定できず

合コン!飲みすぎた!
2/23
【今日の体重】75.05kg
(前日比-kg/開始日比-6.15kg)
朝:なし、昼:なし、夜:
ビールスパワーツマミたくさん。 大幅増はしてもなかなか元には戻らないのがダイエットのせつなさ。
2/24
【今日の体重】
73.95kg 開始2カ月で73キロ台へ突入!マイナス7キロ! (前日比-1.10kg/
開始日比-7.25kg)
朝:オニギリ、昼:豚まん、夜:
枝豆とビール、深夜:カラオケ。
朝5時に起きて深夜3時に寝るというハードな一日だったせいか大幅減!ついに73キロ台へ。カラオケのあとはいつも痩せるからそれも効いた?!
昨日は人生初のVIP。国立のVIP席から中に入るとVIPラウンジが!食べ放題、飲み放題!俺はダイエット中だから飲み食わずだったけど。初めての経験だったのでVIPVIPうるさくてすんません。


今思えば、VIPラウンジのビュッフェだったら食べてよかったかも。
2/25
【今日の金メダル】74.15kg
(前日比+0.20kg/開始日比-7.05kg)
朝:なし、昼:野菜炒め、夜:トマト豆腐納豆。ノンアル。
昼まで寝てて、また昼寝して、どこにも出かけない省エネ生活だったので、たいして食ってないのに微増。
スキージャンプ団体混合、金メダル!深夜観てしまった。実は長野五輪以来、ジャンプ好きなんだよねー大倉山や白馬はいつかW杯行ってみたい。
2/26
【今日の体重】74.90kg
(前日比+0.75kg/開始日比-6.30kg)
朝:納豆野菜、昼:そぼろ丼、夜:
オリオンビール、深夜:油そば。空手の練習1時間。
嗚呼やっぱり。S編集長にシメ油そばを食わされて大幅増。元の木阿弥48。まぁ、でも駆け付けて頂いたのは感謝です。ただ飲みたかっただけだと思うけど。空手も何も油そばでぜーんぶ超消し!
2/27
【今日の体重】74.70kg
(前日比-0.20kg/開始日比-6.50kg)
朝:納豆、昼:メカジキ定食、ライス1/5、夜:ワインバイキング。ツマミはサラダだけ!
一昨日の〆ラーがあったので昨日はわりと控えていたが減り方はこんなもん。一回増えると大変なんすよ、編集長!軟便。
カロリー高い運動ランキングを見ると1位の水泳はわかるけど、階段登りが高ランクイン!こりゃ毎日登りまくるしかない!おっさん臭いけど。


軽く運動も取り入れることを決意。
2/28
【今日の体重】74.30kg
(前日比-0.40kg/開始日比-6.90kg)
朝:メカブ納豆トマト、昼:カツ煮、夜:ワインバイキング、ツマミなし、深夜:メカブ。
昼カツ煮を食べて深夜我慢できなくなってメカブ食べてヤバイと思ってたがわりと減。しかし、ツマミなしワインは五臓六腑にしみわたるね。ほぼ毎回寝てる。まあそのほうが何も摂取しないからダイエット的にはいいのだろうけど。やや軟便。階段一段抜かし実施。
さあ、いよいよ3月です。ついに71キロ台へ!
タイトルとURLをコピーしました